やっとHDをSSDに換装した

今使っているパソコンは約10年前に購入したもので、当時最安値のデスクトップ。

 

いわゆるベーシックモデルとか言うやつで、性能が低いので何をするにしても非常に遅い。

電源ボタンを押してからデスクトップ画面が出るまでに約2分かかる。

 

このサイトにアップしている曲の音源動画を作成しているFilmora9というフリーソフトの場合、アイコンをダブルクリックしてからソフトが始まるまでに1分以上かかってしまうので、動画を作るたびにパソコンをもっと速くしたいなと思っていた。

 

そこで、まずはCPUをセレロンの遅いのからペンティアムのほぼ一番速い機種(1,500円の中古)に換装してみたのだが、目立って速くなったようにも感じない。

*このペンティアムの中古のネット価格は大体2万円くらいだが、ピンポイントで1,500円のが有った。

 何でも調べてみるものだなーと思った。

 

CPU換装では速くならなかったので、やっとHD(ハードディスク)をSSDに置き換えることを決意。

なぜ今までしなかったかと言うと、換装方法をネットで見ると真逆なことが沢山出ていて、本当はどうすれば良いのか分からなかったから。

 

例えば、「クローンじゃなくシステムクローンじゃないとダメ」と書いてあったかと思うと、「システムクローンだとWindowsが起動しないのでクローンにする」と書いてある。

また、「SSDをフォーマットするとクローンが出来ないのでフォーマットはしないこと」と出ていたかと思うと、「まずフォーマットして、それから・・・」と出ていたりする。

 

一体どうすれば良いのー!と一人でムッとしていても仕方がないので、安いのを買ってとりあえず適当にやってみることにした。

 

買ったSSDは、ネットの評判が良かったシリコンパワーの読込み・書込みが最大500MB/S以上で容量が512GBのもの。おそらく性能的には普通のものかと。

 

やり方は、結局フォーマットせずにEaseUS Todo Backup Homeというフリーソフトでクローンした。

その後にBIOSで起動をSSDに変更。

 

その結果、悩んで損したと思ったくらい普通にWindowsが動いた。

 

SSDはやはり速い。^^

 

ソフトの起動速度だけでなく、何かにつけて動作の切れが良くなったような気がする。

リコーダーで例えると、指やタンギングが遅くて微妙だがモヤ~ッと音が出ていたのが、ピッと出るようになった感じ。

音階を吹いてもアルペジオを吹いても、どこか違う、というあの感じ。

 

速さの快感を知ってしまったので、次はインターネットをフレッツ光からNURO光に切換えようか考え中。

NURO光は、専用の光ファイバーを各家庭まで敷いてくれるらしい。

その結果、速度が10倍になるらしい。

なのに料金はほぼ同じ。

考えることも無いかなとは思う。

 

今でしょ!という林修先生の言葉が聞こえる。^^