アウラのアルトの音が良くなった&アフリカ組曲1番-1

昨年12月に銀座ヤマハのリコーダーフェアで買ったアウラのグラナディラ・アルト。

力強いが優しい音のするリコーダーでとても良いのだが、高音域が全くと言っていいほど耳に刺さらないので、吹いていると物足りなってくる。

 

アウラの後でヤマハのプラ管YRA-302 (改)を吹くと、こちらの方がいいなと思ってしまう。

刺さるべきところがキッチリ刺さってくれるから。

 

もったいないけれど、またヤフーオークションに出すしかないかなと思い始めていた。

 

でも、ほとんどの部分が気に入っているリコーダーをヤフオクに出すのは本当にもったいないなと思い直して、慎重の上にも慎重にいじってみることにした。

 

いじる部分はエッジ。

カッターやサンドペーパーで削り、厚みを薄くすると艶が増す。

 

カッターをほんとに軽~くエッジの先の方に当て、ほんの少しだけ削った。

削ったというよりもカッターの刃でさらっと触ったという方が正しいかも。

 

流石にこんなので音は変わらないだろうけど一応、と思いながら音を出してみた。

 ピィーーー。

 すると、え~!?、何これっ!と驚いたほど狙っていたとおりの音が出た。

 

エッジをカッターで触っただけでこんなに別物の音になるとは、リコーダーは本当に繊細。

 

高音域にきちんと艶が乗り刺さるべき音は刺さるので、曲の持っている高揚感が出る。

これで十分に使えるリコーダーになった。

 ああ良かった。^^

 

このアルトのグラナディラという木の正式名称は、アフリカン・ブラックウッドというらしい。

新型コロナウィルスが沈静化したら教室に持って行ってこれでSiegのアフリカ組曲1番を吹いてやるぞーと元気が出た。^^/

  

↓アフリカ組曲1番の1曲目

↓アフリカン・ブラックウッドの木