”発表会の演奏など” の音源は実演ですが、その他の音源はご参考用にmidiで作成したものです。
楽譜はご自由にダウンロードしてお使いください。
ブログものぞいてみて頂けますと嬉しいです。
・楽譜と音源とブログ各テーマへのリンク
・ブログ
2023年12月10日 |
昨日家を買ったので引っ越します GO! |
2023年12月2日 |
横浜の港南台の住環境が申し分ないことが分かった GO! |
2023年11月28日 |
バレエくるみ割り人形のマーシャはシャキロワが好き GO!♪ |
2023年11月21日 |
危険な成年後見制度について書かれた本を予約しました GO! |
2023年11月18日 |
全財産が突然使えなくなる成年後見制度の闇 GO! |
2023年11月16日 |
ゴジラ-1.0を観たががっかりした GO! |
2023年11月15日 |
オレオレ詐欺の現場に遭遇!? GO! |
2023年11月12日 |
「凶悪強盗の侵入防止に防犯カメラ設置を」は間違いだと思う GO! |
2023年12月12日 |
中国メーカーに工場を取られた某日本メーカーの話 GO! |
2023年11月11日 |
テレビ小説”ブギウギ”で出た”玉造”という言葉が懐かしい GO! |
2023年11月10日 |
ウクライナ出身の有名音楽家が多くて驚いた GO! |
2023年11月8日 |
宇宙人の姿に異議あり! GO! |
2023年11月7日 |
テレビ局の談合体質について思うこと GO! |
2023年11月7日 |
マクドナルドが無いことは恥ずかしいこと? GO! |
2023年11月7日 |
ダイソーのミニ大根は優しい味でした GO! |
2023年11月4日 |
ふぐ7品のコースがなんと2,980円の店! GO! |
2023年11月3日 |
花がきれいな雑草の種を集めました GO! |
2023年11月2日 |
100円ショップ・ダイソーの種は花も野菜もすごい! GO! |
2023年10月24日 |
トップページ上部のGIFで立って吹いているのは何? GO!♪ |
2023年9月18日 |
バイオリニスト金川真弓が素晴らしい! GO! |
2023年7月24日 |
fo.Qの極薄制振テープをカートリッジ周りに貼って感激の効果 GO! |
2023年6月30日 |
ツィーター側のスピーカーケーブルを細くして全てが良くなった GO! |
2023年6月24日 |
枝豆の種は土表面に置くか埋めるかどちらが良いのか確認してみた GO! |
2023年6月15日 |
リスもいる横浜の自然が素晴らしい GO! |
2023年6月12日 |
本当に悪い男ドビュッシー GO! |
2023年6月9日 |
N響ヤルビーのアルプス交響曲を聴いて思ったこと GO! |
2023年6月1日 |
読むのが辛いアルマ・マーラーの日記 GO! |
2023年5月17日 |
高性能翻訳のDeepLがAIだと昨日やっと知った GO! |
2023年5月14日 |
音程が完璧に合っているとこんなにも綺麗なのかと思った GO!♪ |
2023年5月7日 |
FX1002J+DCサーボ回路用オペアンプの音質 GO! |
2023年4月28日 |
高音質のRCA分岐コネクター作成中 GO! |
2023年4月22日 |
レコードの音は柔らかいとテレビで言うのはやめて欲しい GO! |
2023年4月16日 |
レコードの音が良くなった理由を書き忘れた GO! |
2023年4月13日 |
グルダのアリア GO!♪ |
2023年4月10日 |
マスク美人と性悪青年 GO! 👄 |
2023年4月7日 |
今度はチャットGPTにリコーダー小説を書いてもらいました GO! |
2023年4月6日 |
チャットGPTにリコーダー関係の質問をしてみました GO! |
2023年4月3日 |
大正時代の著名人が予想した100年後 GO! |
2023年3月31日 |
スピーカーを壁から大きく離して立体感が増し GO! |
2023年3月27日 |
N響コンマスの篠崎史紀氏は予定通り引退された方が・・ GO! |
2023年3月25日 |
ノストラダムスも真っ青になる未来予測 GO! |
2023年3月24日 |
パワーアンプが2台と3台では音質に大差が GO! |
2023年2月25日 |
オーディオの音が別次元的に良くなった理由 GO! |
2023年2月16日 |
マルチアンプをバイ(倍)ワイヤーにした感想 GO! |
2023年2月10日 |
格安デジタルアンプFX-1001J×2とYD-30BH2の比較 GO! |
2023年1月31日 |
レコード用のRCAケーブルの音質を比較しました GO! |
2023年1月30日 |
プリ出口のRCAケーブルをMg使用機種に変更して別世界へ GO! |
2023年1月24日 |
スプーン曲げの体験談がコメント欄にまた寄せられました! GO! |
2023年1月15日 |
スーパーツィーターBATPUREの感想(続)これはマストバイです! GO! |
2023年1月14日 |
スーパーツィーターBATPUREは前面バスレフポートにも効いた! GO! |
2023年1月7日 |
思わず声を出して笑ってしまう「絵画で読む聖書」という本 GO! |
2022年12月31日 |
指揮者無しで第9に挑戦という番組を見て GO! |
2022年12月24日 |
FX-AUDIOのDAC-SQ5Jのオペアンプを全てLT1363にして躍動感が出た GO!💋 |
2022年12月17日 |
横浜山手の西洋館めぐりが綺麗で感激しました GO! |
2022年11月28日 |
リコーダーの元天才少女ルーシーを見て思い出したこと GO! |
2022年11月11日 |
フォーレのアヴェ・ヴェルムの編曲を褒めて下さった^^/) GO!♪ |
2022年10月28日 |
日銀の黒田総裁は国民生活を無視していないか GO! |
2022年10月19日 |
美味しくて可愛いユスラウメの苗を買いました GO! |
2022年10月5日 |
アマゾンのプライム会員にいつの間にかなっていた GO! |
2022年9月30日 |
二人の女性が忘れられない GO! |
2022年9月25日 |
100均の種で小松菜が大量にできた GO! |
2022年9月17日 |
バッハの曲の好みが清塚信也氏と同じだった GO!♪ |
2022年9月3日 |
最近の柔らかい豆腐には何か入っているかも? GO! |
2022年9月3日 |
初めてのスマホの音に驚いた GO! |
2022年8月25日 |
マイナポイント第2弾はより簡単にゲット出来た GO! |
2022年8月22日 |
バスリコーダーをもらってもらおうかと思う GO! |
2022年8月14日 |
小麦・大豆などの値下がりが商品価格に反映されるか注視したい GO! 👄 |
2022年8月3日 |
DAC-SQ5Jの差動にLT1028Aを入れたら最高の音に! GO! |
2022年7月29日 |
I/V変換とその他のオペアンプを入替えたら予想外の立体感が出てビックリ!GO! |
2022年7月27日 |
バッハの平均律第2巻16番BWV885について思うこと GO! |
2022年7月23日 |
エンター・ザ・ミュージックを見て思う諸々 GO! |
2022年7月12日 |
パワーアンプFX-1001J×2のオペアンプもLT1363で決まった GO! |
2022年7月6日 |
DAC-SQ5JのオペアンプI/V変換をLT1363に揃えて最高の音質に! GO! |
2022年7月1日 |
梅雨が短かったので今年はスイカが豊作かも GO! |
2022年6月25日 |
君が代に前奏を付けるのと大事な太鼓を消すのはやめてー GO! |
2022年6月22日 |
イタリアン・グラウンドの編曲に関するメールを頂けて嬉しい GO!♪ |
2022年6月18日 |
Dr DAC3のオペアンプもLT1115,1364に統一して別次元の音に(追加) GO! |
2022年6月17日 |
DAC-SQ5Jのオペアンプ交換 これまでで一番の音質に! GO! |
2022年6月9日 |
Dr DAC3のオペアンプ選定の最終?結果その2 GO! |
2022年6月4日 |
Dr DAC3のオペアンプ選定の最終?結果 GO! |
2022年5月17日 |
非表示の電話は長野県の山中から掛けられていた? GO! |
2022年5月13日 |
DAC-SQ5Jの差動にオペアンプTHS4631を使用した感想 GO! |
2022年4月30日 |
テレビニュースで違和感を覚える言葉 GO! |
2022年4月24日 |
FX-1001J×2でのオペアンプOPA2211,OPA1656,THS4631,LT1115比較試聴 GO! 👄 |
2022年4月22日 |
田中せい子先生の生徒さんのリコーダー・コンサートに行って良かった GO! |
2022年4月19日 |
スーパーツィーターBATPUREをスピーカーの裏側に置いて極上の音に! GO! |
2022年4月19日 |
ウクライナと日本の大きさ比較 GO! |
2022年4月17日 |
FX-1001J×2のオペアンプをTHS4631にした感想 GO! |
2022年4月16日 |
マリウポリと東京の大きさ比較 GO! |
2022年4月10日 |
デジアンFX-1001J×2のオペアンプにOPA2211が良かった GO! |
2022年3月27日 |
スプーン曲げどころか裁ち鋏の刃をちょん切った方がいました GO! |
2022年3月27日 |
FX-1001J×2のオペアンプを今度はLT1115に交換 GO! |
2022年3月19日 |
FX-1001J×2のオペアンプをOPA627BPに交換 GO! |
2022年3月7日 |
リコーダーセミナーの感想文は誤解かもと思った件 GO! |
2022年2月22日 |
R.シュトラウスの4つの最後の歌にうっとり GO! ♪ |
2022年2月12日 |
静かな感動 誰にもお勧め「太陽系の旅」の動画 GO!♪ |
2022年2月10日 |
スピーカーケーブル JF Soundのレビュー修正 GO! |
2022年2月5日 |
演奏中に聴衆の気持ちが動いたことの分かる不思議 GO! |
2022年2月5日 |
YouTubeにアップした伴奏音源に高評価を頂いて嬉しい GO! |
2022年1月29日 |
住み心地のいい街ランキング GO! |
2022年1月24日 |
リコーダー吹きにお勧めな音楽史の解説サイト GO! |
2022年1月11日 |
昨年末に放送されたN響の第九を見て感じたこと GO! |
2022年1月8日 |
身内に詐欺電話が掛かって来たが気が付いた件 GO! |
2021年12月29日 |
20年前のRCAケーブルMITの音が素晴らしくて感激 GO! |
2021年12月24日 |
JFSound社の高性能スピーカーケーブルMS205Cの感想 GO! |
2021年12月24日 |
お問い合わせを頂いたので、最後の最後の為替 GO! |
2021年12月17日 |
サントリーホールで客が殴り合い、にビックリ! GO! 👄 |
2021年12月14日 | アマオケのコンサートへ久しぶりに行けそうで嬉しい GO! |
2021年12月8日 | 「出版禁止」はこれまで読んだ中で最も怖い本だった GO! |
2021年12月4日 | 題名のない音楽会でおかしなことを言っていた GO! 👄 |
2021年11月30日 | イギリスが想像以上に日本より北に有り驚いた GO! |
2021年11月22日 |
3声のバッハ:カンタータ167番5曲目が忘れられない GO!♪ |
2021年11月19日 |
Dr.DAC3の入出力端子にMg片を貼ったところ極上の音に GO! |
2021年11月14日 |
オペアンプ交換で音が良くなったはガセ、に驚いた GO! |
2021年11月13日 |
DAC-SQ5JのSWを無意識に押してしまい完動品が捨てる寸前へ GO! |
2021年11月8日 |
オペアンプmuses03が復権 GO! |
2021年10月18日 |
大阪にも大規模な緑地が有るといいなと思う(写真付) GO! |
2021年10月16日 |
安倍さんの巧妙なプロパガンダはリセットされるか GO! |
2021年10月10日 |
次亜塩素酸水でうがい、その2 GO! |
2021年10月7日 |
電源ケーブルSAC REFERENCE1.8の音質の感想 GO! |
2021年10月5日 |
電源ケーブルSAC REFERENCE1.8で非常に良い音になった GO! |
2021年10月4日 |
血糖値の上昇を抑えるサラシア100の効果がすごい!? GO! |
2021年10月1-3日 |
電源ケーブル SAC REFERENCE1.8の高評価には騙されたかも (と思ったら) GO! |
同上 | アコリバとSAECのデジタルケーブルの音質比較 GO! |
2021年9月26日 | レコードのケーブルをtripleCに変えたら別世界が出現 GO! |
2021年9月18日 | オペアンプの交換方法などについて GO! |
2021年9月17日 | スピーカーケーブルを変更したのでDACのオペアンプも変更 GO! |
同上 | コロナ用の除菌液でうがいをしたら歯痛が一夜で無くなり! GO! 👄 |
2021年9月13日 | ハズキルーペが売れなくなったのかも? GO! |
2021年9月9日 | オペアンプ交換でDr DAC3が超高解像の素晴らしく現代的な音になった GO! |
同上 | クラシック音楽館という番組の録音を改善して欲しい GO! |
2021年8月27日 | 緊急事態宣言の解除基準変更は如何なものかと(- -") GO! |
2021年8月17日 | ガスコンロでの小鍋の沸き方(画像) GO! |
2021年8月15日 | お通じ改善サプリのCMが紛らわしい GO! |
2021年8月1日 | 指揮者マーラーの報酬がとんでもなく高くて驚いた GO! |
2021年7月19日 | 昨日のN響 サンサーンスのバイオリン協奏曲3番の感想 GO! ♪ 👄 |
2021年6月30日 | 人気本が予約待ち無しで借りられる地区センター GO! |
2021年6月28日 | 最近見つけたコーヒーの淹れ方と伝ビバルディ GO! |
2021年6月25日 |
SAECのRCAケーブルSL1980の感想を訂正します GO! |
2021年5月19日 | リコーダーの音を1音ごとに舌で止めない方が自由に吹けるかも GO! |
2021年5月19日 | 青葉の演奏会を皆で聴く前のNHK町田の演奏 GO! ♪ |
2021年5月17日 | TripleCのRCAケーブルをツイーター側に使って正解だった GO! |
2021年5月9日 | オペアンプLT1028の音がエージングで良くなったらしい GO! |
2021年4月28日 | Dr.DAC3のオペアンプにOPA2211を入れて音が良くなった GO! |
2021年4月26日 | アウラのソプラノリコーダーS1Kの音が好き GO! ♪ |
2021年4月22日 | DAC-SQ5Jでオペアンプopa2211は良かった GO! |
2021年4月2日 |
クラシックTVのフラメンコは申し訳ないが残念だった GO! ♪ 👄 |
2021年3月28日 | Dr.DAC3のオペアンプをOPA1622からOPA1656へ変更して音楽に活気が GO! |
2021年3月27日 | 検索するだけで植樹が出来る検索エンジンECOSIA GO! |
2021年3月26日 | もし65才定年を選んでいたらリコーダーは吹けなかった件 👄 GO! |
2021年3月17日 | DAC-SQ5Jでオペアンプ試聴を続けた結果、最適が見つかった! GO! |
2021年3月15日 | N響のシンデレラにはガッカリ GO! |
2021年3月11日 | Dr.DAC3にオペアンプLT1028とLT1115を使った感想 GO! |
2021年3月5日 | 岩城宏之の本 その2(アンサンブルの基本など) GO! |
2021年2月23日 | 岩城宏之の本がとても面白かった GO! |
2021年2月23日 |
雑な梱包は中国の専売特許ではないです GO! |
2021年2月19日 |
鈴木優人指揮のベートーベンの運命は行進曲のよう GO! |
2021年2月16日 |
SQ5Jで新オペアンプOPA1656・OPA1622・OPA2211+OPA627BPを聴き比べ GO! |
2021年2月7日 |
宅配便の梱包が大き過ぎてもったいない GO! |
2021年2月5日 |
アルミホイールの電源ケーブル巻きで更に音が良くなり! GO! |
2021年2月7日 |
DAC-SQ5Jのオペアンプ交換 その3。16の組み合わせで比較 GO! |
2021年1月30日 |
エンター・ザ・ミュージックのフランク交響曲が良かった GO! |
2021年1月28日 |
解像度が激アップした原因はKT88か銅箔か? GO! |
2021年1月24日 |
DAC-SQ5Jのオペアンプ交換 その2 GO! |
2021年1月18日 |
浅井愛先生が出されたCDの試聴 GO! ♪ |
2021年1月11日 | FX-Audio DAC-SQ5Jのオペアンプ交換 GO! |
2020年12月27日 | コロナが終わったら、Flash Mobをしたい! GO! ♪ |
2020年12月22日 | 電源ケーブルを差し替えて音は良くなり GO! |
2020年12月17日 | トロンボーンを神の楽器と実感したとき GO! |
2020年12月3日 | パソコンのスピーカーを交換 GO! |
2020年11月25日 | サッカー番組の呼吸法がリコーダーに使えるかも GO! |
2020年11月23日 | DC電源ノイズクリーナー Petit Susieの感想 GO! |
2020年11月20日 | Amazonからメールが来たが詐欺だと分からなかった話 GO! |
2020年11月16日 | 昨日の山形フィルの運命の出だしがバラバラだった件 GO! |
2020年11月14日 | ローランドの再上場を応援したい GO! |
2020年11月12日 | アルトリコーダーの下のシの音程を穴広げと埋めで改善 GO! |
2020年11月10日 | 細岡ゆき先生の音楽作りのうまさは健在だった GO! ♪ |
2020年11月6日 | 閲覧された方々の地域分布などをGoogleで見てみた GO! |
2020年11月1日 | オペアンプOPA627SMが気になって仕方が無いが偽物が心配 GO! |
2020年10月27日 | ステレオから音を久しぶりに出したら感動が GO! |
2020年10月19日 | ここまでプラ管リコーダーを嫌っている人がいたとは GO! |
2020年10月19日 | ベートーベン運命の出だしの振り方に誤解があるように思う GO! |
2020年10月16日 | N町田のリコーダー教室にまた入会しました GO! |
2020年10月7日 | 前田りり子さん著 ”フルートの肖像 ”がとても良かった GO! |
2020年9月27日 | 【必須】バッハの超基本という動画に見る日本の音楽教育 GO! |
2020年9月6日 | このリコーダー奏者は何度聴いても上手だと思う GO! ♪ |
2020年9月2日 | マイナポイントの原資は税金。手続きは簡単なのでしないと損 GO! |
2020年8月19日 | アンサンブルの基本について名指揮者たちは言う GO! |
2020年8月14日 | 芸人が母親を「おかん」と呼んでいる場面についに遭遇 GO! |
2020年8月6日 | ガスコンロの炎が内側に出るようにしてお湯が早く沸き GO! |
2020年8月1日 | 横浜市のコロナ感染者は東京に近い区ほど多い傾向 GO! |
2020年7月29日 | ある大阪の方が吉本興業とマスコミに「おかん」で怒っていた件 GO! |
2020年7月22日 | 著作権法における編曲の定義 GO! |
2020年7月18日 | やっとパソコンのHDをSSDに換装した GO! |
2020年7月3日 | マイナポイントで5,000円すぐにもらえると思っていたら違った GO! |
2020年5月11日 | コロナ関連のグラフを久々に作成してみた GO! |
2020年4月25日 | この4つの曲と演奏が好き GO! ♪ |
2020年4月21日 | ローズウッドやグラナディラのリコーダが入手困難になる? GO! |
2020年3月31日 | スマホの電池が2倍以上もつようになって良かった GO! |
2020年3月27日 | ブラームスの言葉 GO! |
2020年3月16日 | 選定したリコーダーの音を動画で聴かせて下さるお勧め先生 GO! ♪ |
2020年3月6日 | 槇原被告が保釈されて10秒間頭を下げた理由 GO! |
2020年3月4日 | アウラのアルトの音が良くなった&アフリカ組曲1番-1 GO! ♪ |
2020年2月19日 | カジノ誘致の横浜市長リコール運動が始まりました GO! |
2020年2月19日 | アフリカ組曲1番の2日目 GO! ♪ |
2020年2月10日 | バスリコーダーの立奏用の足が200円で作れました GO! |
2020年2月8日 | 銀座山野楽器リコーダーフェア2020の後に「よもだ蕎麦」へ GO! |
2020年2月4日 | 新しいリコーダー教室の3日目 EMMA組曲とアフリカ組曲1番 GO! |
2020年2月3日 | デュアルDACでの音が良くなった GO! |
2020年2月1日 | DACの音をシングルとデュアルで聴き比べてみた GO! |
2020年1月31日 | SHEN YUNを見てきました(感想) GO! |
2020年1月22日 | 新しいリコーダー教室の2日目 アフリカ組曲1番の楽譜 GO! |
2020年1月8日 | 新しく入ったたまプラのリコーダー教室へ行って来ました GO! |
2020年1月6日 | カジノ横浜誘致の是非を判断するためらしき調査が来たが GO! |
2020年1月4日 | リンク切れになったサイトについて GO! |
2019年12月27日 | アウラのソプラノリコーダーの修理とサティの一言 GO! |
2019年12月27日 | 大地震への備えのすすめ GO! |
2019年12月23日 | シンデレラと火の鳥を聴いてきました GO! ♪ |
2019年12月22日 | ヤマハのプラ管YRS-402Bの音程調整とメック購入 GO! |
2019年12月21日 | リコーダー呼吸法のセミナーが良かった GO! |
2019年12月20日 | ヤマハ銀座店のリコーダーフェアとアウラのグラナディラ購入 GO! |
2019年12月17日 | ついに管弦楽組曲第2番が吹けることになり嬉しい GO! |
2019年12月9日 | 良い音!と言ってもらえたリコーダーいじりはコレ GO! |
2019年11月27日 | ヤフオクで入手した超高級オーディオケーブルは偽物か?? GO! |
2019年11月24日 | 富士そばは美味しい? GO! 👄 |
2019年11月19日 |
Googleマップの「口コミ」が役に立ちそう GO! 👄 |
2019年11月6日 | 材質がエボニーのリコーダーは特別かも? GO! 👄 |
2019年11月4日 | ヤマハ横浜店の2019年度リコーダーフェアの感想など GO! |
2019年11月2日 | 114か国からこのサイトへ訪問して下さっていました GO! |
2019年10月29日 | ヤマハのプラ管YRS-402の感想とベートーベンの8番 GO! ♪ |
2019年10月20日 | 音が出難いリコーダーを買ってしまった方に言ってあげたい GO! |
2019年10月17日 | Googleから口コミの閲覧が10000回を超えたと連絡が GO! |
2019年10月10日 | リコーダーの歌口の入口を削ったら音が激変 GO! |
2019年10月5日 | リコーダーの仕組みの不思議 GO! |
2019年9月20日 | プラ管アルトをエボニーっぽい音に!? GO! |
2019年9月13日 | リコーダーの広場で仲間を探している方は別人です GO! 👄 |
2019年7月20日 | 部屋の側面にカーテンを掛けて音場などが本質的に改善され GO! |
2019年7月17日 | テレビの視聴率を出すためのモニターになってと依頼が GO! |
2019年7月3日 | ユニクロがレジ袋を紙袋に変更するニュースへの意見に納得 GO! |
2019年6月24日 | カラヤンがクラシックを殺しただなんて、そんなアホな ^^ GO! |
2019年6月17日 | お騒がせの「老後2,000万円不足 報告書」がお粗末だった GO! |
2019年6月17日 | ドイツ・グラモフォンのサンプルCD73枚を落札してしまった GO! |
2019年6月16日 | レジ袋の有料化は有効か? GO! 👄 |
2019年6月12日 | 久しぶりに買ったレコードに中村紘子の声が GO! |
2019年6月10日 | 昇圧トランスを制振して音質がアップ GO! |
2019年6月4日 | スピーカーの向きをまた正三角形に戻したところ GO! |
2019年6月4日 | 格安デジタルアンプYD30BHとAL-502H・AL-602Hの使い分け GO! |
2019年6月2日 | 宮沢明子のパルティータ2番とシロティ編曲の前奏曲が好き GO! ♪ |
2019年5月28日 | モーツァルトもお金持ちだったらしい GO! |
2019年5月25日 | 格安バイアンプで別世界へ GO! |
2019年5月18日 | 池袋事故、任意の事情聴取 GO! 👄 |
2019年5月14日 | 仁徳天皇陵へ行ってもガッカリすると思う GO! |
2019年5月10日 | 格安デジタル・アンプの音が良すぎて怖い!ーー; GO! |
2019年5月9日 | ベートーベンはお金持ちだった! GO! |
2019年5月2日 | プラ管アルトのウインドウエーに細い板を入れて味のある音に GO! |
2019年4月28日 | 旭が丘小学校のリコーダーの先生は凄い方だった! GO! 👄 |
2019年4月27日 | プロ奏者のHPに吹き方のアドバイスが一杯 GO! |
2019年4月24日 | 小学生のリコーダーが上手で驚いた! GO! ♪ 👄 |
2019年4月19日 | リコーダーのエッジに木工パテを塗る方法などについて GO! 👄 |
2019年4月4日 | 激安デジタルアンプ4台のマルチで超上質な音に GO! |
2019年4月1日 | スプーンが手品じゃなく、こすっただけで本当に曲がる話 GO! 👄 |
2019年3月31日 | 超立派な区役所でレスピーギのローマの松を聴き GO! |
2019年3月30日 | リコーダーの材質で音は変わる?ーその2 GO! ♪ |
2019年3月28日 | リコーダーの材質で音色が変わるかという議論が昔有ったけれど GO! |
2019年3月23日 | NHKらららクラシックのフォーレの解説は変だと思う GO! |
2019年3月18日 | 町田の読売カルチャーの閉館を知って驚いた GO! |
2019年2月24日 | 初デートの熟年カップルにコンサートで遭遇! GO! |
2019年2月21日 | クラシック・ゴシップという本がお粗末 GO! ♪ |
2019年2月20日 | リコーダーの速い息と遅い息がど~しても分からない GO! |
2019年1月12日 | 青葉が演奏した「明日」が好き GO! ♪ 👄 |
2019年1月7日 | バッハのチェロ組曲5番のサラバンドが難しい GO! |
2018年12月22日 | スピーカーの内振り設置角度を緩やかにしたら音が激変! GO! |
2018年12月19日 | 1億円を持ち上げた後でチゴイネルワイゼンを鑑賞 GO! |
2018年12月15日 | ヤマハ銀座店のリコーダーフェアに行ってきました GO! 👄 |
2018年12月6日 | レーザープリンター複合機を買って良かった GO! |
2018年11月23日 | アンサンブル・エスカルゴと河村先生門下生のコンサートへ GO! |
2018年11月19日 | バッハの平均律第1巻全曲を24人のピアニストで弾くコンサート GO! |
2018年11月3日 | ペアーウッドのリコーダーは合奏用? GO! |
2018年11月3日 | ブラウン管テレビが素晴らしい GO! |
2018年11月2日 | ヤマハ横浜店の2018年度リコーダーフェアへ行ってきました GO! |
2018年10月27日 | 昨日のリコーダーセミナーの収穫 GO! |
2018年10月27日 | 激安デジタル・プリメインからマルチに戻す GO! |
2018年10月21日 | 1万5千円の激安デジタルアンプYD-30BHが超高性能で驚いた! GO! |
2018年10月20日 | ブラボー!朝日カルチャー湘南リコーダーアンサンブル GO! |
2018年9月13日 | 「横浜の関東大震災」を読んで GO! |
2018年9月6日 | いきなりスピーカーが壊れてしまい、急遽B&Wの805D3を購入 GO! |
2018年8月20日 | N響のリハーサルを見学できるそうですが・・ GO! |
2018年8月8日 | 無料楽譜サイトの IMSLPに数曲投稿してみました GO! ♪ |
2018年7月31日 | あなたの声で・・・が発表会で演奏されて嬉しい GO! ♪ |
2018年7月30日 | 320円のメガネ拡大鏡を買って心から感動✧ GO! |
2018年7月11日 | 非常食は多目に買っておいたほうが良い! GO! |
2018年6月17日 | レコードプレーヤーの電源コードを太いケーブルに交換 GO!👄 |
2018年6月8日 | 新オペアンプ MUSES03 の感想 GO! 👄 |
2018年6月1日 | 原曲に手を加えるべきではないのではというご意見につきまして GO! |
2018年5月27日 | メールを「こんにちは」という件名で下さった方々に GO! |
2018年5月8日 | 電源プラグを交換してみる価値が有り過ぎる話 GO! |
2018年3月26日 | ケース・ブッケ氏のリコーダーレッスン マスタークラスの感想 GO! |
2018年3月22日 | パワーアンプを4台に。至高のマルチアンプ! GO! |
2018年3月19日 | 各社のプラ管アルトリコーダーを吹き比べた感想 GO! |
2018年3月9日 | パワーアンプを3台に。良いー! GO! |
2018年2月21日 | 今持っているプラ管アルトリコーダーの写真と特徴や感想など GO! |
2018年2月21日 | プラ管アルトリコーダー ヤマハYRA28の性能と感想 GO! |
2018年2月16日 | 銀座山野楽器の2018年度リコーダーフェアの感想 GO! |
2018年1月19日 | ミセス・バッハの感想 GO! |
2018年1月15日 | フォノイコライザーの内部にガラスビーズを充填 GO! |
2018年1月14日 | サブウーハー2台使いの感想 GO! 👄 |
2018年1月2日 | ターンテーブルシートを固着してまた一皮むけ GO! |
2018年1月2日 | 田原総一朗 年を取ったが変わらない GO! |
2018年1月1日 | レーピンさまがまた GO! |
2017年12月23日 | ハンドベルのコンサートで感涙^^; GO! |
2017年12月22日 | ブランデンブルク協奏曲6番が懐かしい GO! |
2017年11月25日 | このサイトの楽譜を販売しませんかというお誘いを頂き嬉しい GO! ♪ |
2017年11月20日 | 映画 不都合な真実2の感想 GO! |
2017年8月6日 | リズムを崩した演奏は、お好き? GO! |
2017年8月1日 | 絶大な効果の有ったオーディオ音質改善策(スーパーツイーター編) GO! 👄 |
2017年5月22日 | 非常に明るい自転車用LEDライトを買いました GO! |
2017年5月20日 | 懐かしいお菓子 GO! |
2017年5月16日 | 日本の現実路線にホッ GO! |
2017年4月20日 | 太平洋戦争におけるアメリカ軍 相模湾上陸作戦 GO! |
2017年4月15日 | ストラディヴァリの小話を2題 GO! |
2017年4月4日 | 日本が何でも一番? GO! |
2017年3月30日 | トランプ大統領って・・・ GO! |
2017年3月23日 | リコーダー本のタイトルと法医学者の本 GO! |
2017年2月22日 | リコーダー教室の思い出(朝カル、青葉、NHK町田) GO! |
2017年2月10日 | 格安サイトにご用心 GO! |
2017年1月14日 | 素晴らしいアマオケTBSK管弦楽団 GO! ♪ |
2016年12月19日 | ベートーヴェンの田園に感動 GO! ♪ |
2016年12月16日 | 音楽コンクール バイオリン部門 GO! ♪ |
2016年12月13日 | 今年の音楽コンクール 作曲部門は GO! ♪ |
2016年11月26日 | 小アンサンブルの貴重な思い出 GO! |
2016年11月12日 | 今日はマーラーととんかつとベルリオーズ GO! |
2016年4月3日 | ヤマハのプラ管アルトYRA-48Bの感想 GO! 👄 |
2016年3月10日 | バスリコーダーの足を簡単に作る GO! |
2016年2月20日 | 山野楽器の2016年度リコーダーフェアの感想 GO! |
2016年1月20日 | 超お勧めフォノイコと、大地の歌・管弦楽組曲2番の思い出 GO! ♪ |
2016年1月15日 | リコーダーの個人レッスンを受けようか、悩む GO! |
2015年12月29日 | 銀座ヤマハでプラ管アルトを吹き比べた感想など GO! |
2015年12月23日 | コンセントにアースを繋いだら音が激変! GO! |
2015年12月23日 | 銀座ヤマハの2015年度リコーダーフェアの感想 GO! |
2015年12月17日 | 年表は楽しい GO! |
2015年12月10日 | 幻のストラヴィンスキー編曲アメリカ国歌 GO! |
2015年12月3日 | 調律師の本ーその2(顔芸はやめてね) GO! |
2015年12月3日 | 調律師の本(音は少しずらす) GO! |
2015年10月8日 | バッハに書いて欲しかった曲 GO! |
2015年10月4日 | モーツアルトが長生きしていたら・・・ GO! |
2015年10月1日 | シューマンのクララへの愛 GO! |
2015年9月18日 | アンナマグダレーナとベートーベンのこと GO! 👄 |
2015年9月18日 | ブログを始めました GO! |
2015年9月7日 | このサイトを開設しました。よろしくお願いいたします。 |
お問い合わせなどは freescore2019@vivaldi.net までお願いします。
港南台 評判 クチコミ 感想 団地
港南台 評判 クチコミ 感想 団地
https://recorder-free-sheetmusic.jimdo.com/
港南台 評判 クチコミ 感想 団地
DAC,オペアンプ交換,感想,比較,fx-audio,sq5j,改造,音質,レビュー,聴き比べ,高音質,お勧め,格安,
コスパ,オペアンプ,好み,音,換装,方法,やり方,改善,音質改善,比較,
opa1622,opa2211,opa627au,opa627,muses01,muses02,muses03,muses8820,muses8920,opa627bp,opa1656,lme49720,lme49820,lme49920,lme49860,op275,jrc4580,opa2604,opa2134,ne5532,opa2228,lem49710,njm,opa,muses,lme,lme49721,opa2365,lme49990,opa1612,youtube,free,score,sheetmusic,bach,hendel,handel,telemman,solo,recorder,バッハ,ヘンデル,テレマン,楽譜,無料,演奏, youtube,free,score,sheetmusic,bach,hendel,handel,telemman,solo,recorder,バッハ,ヘンデル,テレマン,楽譜,無料,演奏,lt1028,lt1115,Free sheet music,free sheetmusic recorder,free score sheetmusic,free score recorder,free score flute,free sheetmusic flute,free score download,freesheetmusic download,free sheetmusic recorder download,free sheetmusic flute download,
free-score.com,8notes.com,flutetunes.com,pdf,easy recorder music,musicnotes.com,
Printable scores,photos and images,flute master,magicflute,imslp,imslp.org,リコーダー教室.レッスン.見学.アンサンブル.サークル.
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から